グルーマーゆかのひとりごと

グルーマーゆかのひとりごとvol.4

【つめきり】って
とっても繊細な作業

一瞬の判断やミスが
大きなトラウマになってしまうことも…

「つめきりなんて、すぐ終わるでしょ?」
「ただ切るだけでしょう?」

そんな風に勘違いされてる方
それは大きな間違いです

つめきりにかかる時間は
スムーズにいけば約10〜15分(ヤスリ込み)

ただ、過去にトラウマを抱えている子
足を持たれるのが苦手な子
慣れていない子
関節に痛みがある子
身体に痛みがある子

そんな子達は
通常よりもお時間もかかりますし
負担も大きなものになります

時間をかければいいって問題でもありませんが
簡単にバツバツ切って
万一出血ということになれば
相当な痛みとトラウマが残ります

もちろん、平気な子もいますし
我慢して平気ぶってる子もいます

ただ、これだけは言えるのは
つめきりは簡単なものでなく、
どの子にとっても
とても繊細でストレスのかかること

そのため、コットンでは
つめきり、ひとつとっても
簡単には考えていません

つめきり
わんちゃんと一緒に暮らす上でも必要なもの

爪の長さは
生活スタイルやお散歩の有無
体重の重さや歩き方
年齢によっても変わってきます

他店ではつめきり1時間5000円
と高額なところもあります

それが高いか安いかは
わんちゃんやご家族の受け取り方次第ですが
コットンより高かったり安いお店もたくさんあります

ただ、それが良い悪いではなく
コットンとしてわんちゃんにどう接しているのか

つめきり、ひとつとっても
わんちゃんの心の状態やシグナルをみながら
向き合ってグルーミングさせていただいております

たかがつめきり
されど、つめきり

他のことにも
言えることですが
わんちゃんのこと
決して軽く捉えないでください♡