
わんちゃんの肛門腺って
「怖い」「緊張」だけじゃなく
“感情の小さな動き”でも反応するの
びっくりしたり
安心したときでも
出ちゃう子がいるんです
I.排便や身体の動きで自然に出た
肛門腺って、毎月必ず絞らなきゃいけないって
思ってる方も多いかも!?
でも、実は
肛門腺って本来(正常)であれば
排便のときに一緒に出るもの
排便後に少し臭かったり
床や毛についていたら
自然排出なので◎
II.軽い炎症、刺激
肛門腺が少し炎症を起こしている場合
腺が敏感になっていて
自分で出しやすい状態になっていることも
III.緊張や安心の開放
わんちゃんは私たちが思うよりずっと繊細
ご家族との間で感じた
ちょっとした緊張や安心でも
肛門腺が出ることも
怖くないけど
強く感情が動いた瞬間に
自然に出ることもあります
また、安心しきって
へそ天で寝ているときに出る子もいます笑
Ⅳ.体質(分泌液が多いタイプ)
チワワやダックスなど
犬種や筋肉の量によって
分泌液が多いタイプの子もいます
前回の肛門腺絞りから
10日前後で溜まって出ることも
決して珍しくありません
わんちゃんの食べ物や体質
姿勢や筋肉の量によっても
肛門腺や分泌物が出やすかったり
溜まりやすかったりするものなの
これも人間と同じですね
(人間だと目ヤニとかね)
